写真俳句連絡協議会(略称「写俳連」)は写真と俳句、川柳など五七五と組み合わせた表現文芸の普及、および写真俳句を楽しむ個人、団体の情報集約、共有、発信を目的として設立いたしました。
写真俳句を楽しむ方々の交流支援、各地で開催されているコンテスト情報、団体、自治体への講座提供など写真俳句の普及に取り組んでいます。皆様の参加、情報提供をお待ちしております。
「ルールがないのが写真俳句のルールのようなもの。写真俳句は生活の縮図ですから無季語でも構いません。写真に季語を語らせてもけっこうです。句材をカメラで撮影し、後で俳句を作っても良いし、俳句が先にできて、それに合う写真を探してもいいんです。あなたも写真俳句の楽しさを知ってください」
写真俳句連絡協議会名誉顧問 森村誠一
最新ニュース
- アーキテクツウィーク2023 フォト俳句コンテスト「建築を詠め!」
- 森村誠一名誉顧問の訃報と写真俳句の未来への誓い
- 足立区生涯学習センター講座参加者作品
- 【講座開催】気軽に始めてみよう!はじめての写真俳句【東京都足立区】
- 埼玉県熊谷市立図書館で写真俳句講座を開催